寒くても元気モリモリのマイちゃん
マイちゃんのカワユイ足跡🐾
真っ白なお庭を元気に駆け回るのは、ぷっくぷくのマイちゃんだけ(笑)
プチ・シベリアタイガーのユキちゃんは、シベリアに行く気も戻る(?)気もなし♪
マイちゃんのカワユイ足跡🐾
真っ白なお庭を元気に駆け回るのは、ぷっくぷくのマイちゃんだけ(笑)
プチ・シベリアタイガーのユキちゃんは、シベリアに行く気も戻る(?)気もなし♪
いただいたフィピリンのバナナで、ゲリットが焼きバナナのデザートを作ってくれました❤
ダークチョコとココナッツでフィニッシュ♪
私がしたことと言えば、くらふぁーむのドライキウイを添えただけ。。。(フフフ)
2025年が始まりました♪
くらふぁーむは、元旦も2人で薪割り。
今年は、私たちにとっては転機を迎える年になります。
どんな荒波も、みんなで一緒に乗り切りますっ♪♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
2024年のベストショットは、稲藁を抱えたクラ家母❤
娘に付き合わされ、70歳を過ぎて農家デビューを余儀なくされたママリン。
くらふぁーむの守り神であると同時に、みんなの心のヒマワリです❤❤
遅ればせながら、くらふぁーむの愛しのジャポニカ蜂子と蜂代たちのおうちの冬支度をしました。
使ったのは、もちろんくらふぁーむの稲藁♪
五つ星のリゾートとはいかないけれど、人情味あふれる田舎の民宿ってところかな。
厳しい冬、がんばって一緒に乗り越えようね❤
重い腰を上げ、やっと来年用の柚子胡椒をつくりました。
水仕事で手がボロボロの私は、唐辛子の処理はゲリットにお任せ♪
すったもんだあったけど、私好みの色合いの柚子胡椒が完成しました。
柚子胡椒なしにおでんは食べられない夫婦なので、まさにクラ家の必需品ですっ★
畑が凍結したので、薪割りスタート♪
凍える寒さの中、ゲリットと2人で薪割り開き(?)しました。
去年割り切れなかったでっかい木の山に手を伸ばす中年夫婦。。。
年中休みなしでキツイと言えばキツイけど、生きてる感バリバリで幸せなことだなぁとも思うのよね❤
7日のToyota Street Marketで、くらふぁーむの赤米デビューっ♪
栄養価の高さは言わずもがな。
ポリフェノールは、黒米のアントシアニンに代わり、赤米にはタンニンが入っていて、どちらにも強い抗酸化作用があります。
どうぞお楽しみに♪♪