たくましく美しい、鈴なりになる自然農のブルーベリー
2カ所に合計10本弱のブルーベリーがあるくらふぁーむ。
今年は過去最高の豊作の予感♪
まるでブドウの房のようにワシャワシャなってくれてます。
もう色づいてきた株も。
植えてから約4年、農薬や肥料はもちろん、水やりもしてません。
この子たちには、感謝と敬意しかないのです。
2カ所に合計10本弱のブルーベリーがあるくらふぁーむ。
今年は過去最高の豊作の予感♪
まるでブドウの房のようにワシャワシャなってくれてます。
もう色づいてきた株も。
植えてから約4年、農薬や肥料はもちろん、水やりもしてません。
この子たちには、感謝と敬意しかないのです。
暑いっっっ!
毎日午前中は田んぼでの除草作業。
鼻の先と顎から汗がボトボトと田んぼに落ち、ゼーゼーいいながら、泥の中を進みます。
農薬も除草剤も使わないくらふぁーむの田んぼは、体力と根性が鍵を握る感じかしら。
羽化したばかりで羽が乾ききらないトンボのストレスにならないよう、注意して歩きます。
そんな中、気づいてしまった。。。
私の動きに合わせて動くちっこい何か。。。
なんと、羽化の準備のために稲を登ろうとする無数のヤゴたち❤
エッと思って見回すと、たっくさんのチビッコたちが待機中!
これまでは、地面を動き回るヤゴを傷つけないように足元に注意してたけど、まさかみんなに見られてたなんて。。。
田んぼには、羽を乾かすトンボ1年生が無数にいる中、羽化の途中で息絶えた子たちの亡骸も目にします。
自然は過酷。
一生の一大事なのに、羽化の練習もなければ、セカンド・チャンスもない。
この子たちが全力で生きられる舞台を守るべく、体力の続く限り、自然農の田んぼを守ります。
チビッコたち、応援してるからね❤❤
春菊のお花が咲いてます。
とっても清楚で可愛らしい❤
くらふぁーむでは、ヒトのための作物の回転だけではなく、可能な限りそれぞれが命を全うできる環境を大切にしています。
種類の異なる植物は、それぞれが種類の異なる虫の一生に関わり、豊かな自然の循環を生み出します。
今週日曜に養護老人ホーム若草苑さんで開催される動物福祉イベント「カピリナ」で、自然農のカモミールティーがデビューします。
ローゼルティーに次ぐ、くらふぁーむの自然農ティーシリーズ第2段❤
お楽しみに♪
雨がザーザー降り始めるまで畑で作業してたら、何とデッカイ卵を発見。。。
倒れてるローゼルを起こそうとして草マルチをどかそうとしたら、いきなりゴロっと。。。
ギャッと本気で叫んでしまった。
そりゃぁ驚くよ。。。
道路に近い地面だし、身を隠す茂みもないし、何て場所を選んじゃったのよ。。。
キジさんかカモさんだと思うけど、くらふぁーむにはもっといい場所たくさんあるじゃない?!?!
孵化までたどり着ける可能性は限りなく低く、私のココロはどんより暗く重いのです。。。
収穫した実山椒を使った自家製ちりめん山椒。
山椒の風味が清々しくて、絶品っっっ❤
砂糖の甘さが苦手な私は、お店で買うちりめん山椒では甘すぎて食べれない。。。
残りの実山椒は塩漬けに♪
山椒ご飯とか冷奴とか、当分の間は山椒パラダイスが続きます。
土曜のマルシェでも人気だった実山椒、調理初挑戦の方がほとんどでした。
こうやって「美味しい!」をたくさんの方々と共有できるのは、本当にシアワセです❤❤
毎朝除草作業で田んぼに行くと、羽化したトンボたちが羽を乾かしている場面に遭遇します。
今朝は、そんなに大きくない黒米の田んぼだけで約20匹♪
ほとんどがウスバキトンボの中、1匹だけシオカラトンボっぽい子を発見。
トンボの羽化殻がどんどん増えていくくらふぁーむの田んぼは、多くの命が巣立った証とともに更に豊かになっていくんだよ❤
週末から田んぼの除草作業を開始。
ほぼ全てが手作業の自然農の中でも、かなり過酷な作業です。
今日は、今シーズン一番汗をかいた日で、服もパンツも絞れるほどの大量の汗。。。
でも、こうやって体を慣らしていかないと、熱中症アラートが出てる中でも同じ作業ができる体にはならないんだなぁ。。。
キツイけど、くらふぁーむの田んぼは居心地バツグン❤
無数の命が所狭しと元気に躍動し、孵化したばかりの透明なヤゴやたくましく成長したごっついヤゴまで、ワクワクがとまらない♪
オタマジャクシにとっては、卵から無事にかえるのも、簡単なことではありません。
最終的にカエルになって陸に上がれるなんて、奇跡に近いこと。
多様性を肌で感じられる田んぼでの時間、楽ではないけれど、豊かな時間です❤❤
先日お友達にもらったアプリコットがいい感じに熟れたので、ゲリットがアプリコットジャムを作ってくれました❤
アフリカにいた頃はよくアプリコットを食べてたけれど、日本に移住してからは、食べるの実はこれが初めて。。。
アフリカのファーマーズマーケットで食べた味を再現した、ゲリットのスペシャルレシピ♪
明日の朝のトーストが今から楽しみで仕方ない❤❤