今日はワラビを収穫♪
1年しっかり持つように、小分けにして冷凍完了。
今晩は、地域の大先輩に教わったレシピでタケノコとワラビを煮て、スッゴク美味しい山菜ごはんをいただきました❤
ただ、くらふぁーむのミネアサヒ玄米と黒米、赤米を混ぜた雑穀米なので、色合いが。。。
タケノコとワラビの色のコントラストをイメージしながら、バリバリ栄養価は高いけれど、全てがキレイな紫色に染まったご飯を満喫しました。。。(笑)
今日はワラビを収穫♪
1年しっかり持つように、小分けにして冷凍完了。
今晩は、地域の大先輩に教わったレシピでタケノコとワラビを煮て、スッゴク美味しい山菜ごはんをいただきました❤
ただ、くらふぁーむのミネアサヒ玄米と黒米、赤米を混ぜた雑穀米なので、色合いが。。。
タケノコとワラビの色のコントラストをイメージしながら、バリバリ栄養価は高いけれど、全てがキレイな紫色に染まったご飯を満喫しました。。。(笑)
くらふぁーむのLINE公式アカウントです。お得な情報を受け取るには、以下のボタンをタップするか、QRコードをスキャンしてください。
米国大学院で修士号を取得(専門は国際政策研究)後、フィリピンや南アフリカで勤務。人生の折り返し地点を迎え、家族で約20年ぶりに日本に移住。
くらふぁーむが主催するイベント以外の見学や訪問は、一切お断りしています。