瑞々しい自然農のナス、収穫が始まりました
待ちに待った雨の後、今シーズン初のナスを収穫🍆
農薬も肥料も使わない畑で、水やりも無しでたくましく育ちました。
去年くらふぁーむのナスを食べてくださった方からいただいた嬉しいレビューは、マルシェページでもご紹介しています。
ところで、ゲリットはナスが苦手。。。
とろけるチーズをのせたナスの照り焼きで、何とかGOODサインをゲット♪
ナスの唐揚げもウケました🍆
ナスさん、ありがとう❤
待ちに待った雨の後、今シーズン初のナスを収穫🍆
農薬も肥料も使わない畑で、水やりも無しでたくましく育ちました。
去年くらふぁーむのナスを食べてくださった方からいただいた嬉しいレビューは、マルシェページでもご紹介しています。
ところで、ゲリットはナスが苦手。。。
とろけるチーズをのせたナスの照り焼きで、何とかGOODサインをゲット♪
ナスの唐揚げもウケました🍆
ナスさん、ありがとう❤
ちょっと投稿遅れましたが、今シーズン4回目の葉ダイコンの収穫開始。
この時期、農薬を使わない葉物は見かけません。
虫さんが食べた跡も。。。
でも、それを上回る価値があると思えるものを、自信を持ってお届けします♪
産直と先週のマルシェにも登場しました❤
収穫ラッシュで赤ニンニクも収穫っっ!
白ニンニクと合わせて60個くらいはあるかな♪
これからしっかり乾かして、7月のマルシェで販売開始します。
自然農のニンニク、絶対におススメっ❤
雨の前に、ニンニクも収穫っ!
農薬も肥料も使わないくらふぁーむの圃場で、自然の力を大切に育てました。
他の野菜も含め、水やりもなし🌱
野菜のたくましさと自然の営みの豊かさに、いつも感謝と敬意で胸がイッパイです❤
ネギ、収穫中です。
くらふぁーむでは、ながーくネギを楽しんでいただけるように、いつも根っこを少しつけた状態でお届けしています。
昨日のマルシェにも登場したネギさん、色んなお料理に出番が多くて大人気❤
実山椒の収穫が始まりました。
あたりは山椒の香りに包まれて、ちょっと夢見心地。。。
この時期にしか出回らない実山椒は、塩漬けやオイル漬けにして魚料理や冷奴に合わせると、それだけでアッと驚くスペシャル料理に♪
自家製のちりめん山椒は、食べた人にしか分からない美味しさで、ホッペタが落ちるレベルです。
土曜日に桜城址公園で開催されるToyota Park Marketにも、コールラビや他のお野菜と一緒に登場予定です。
ぜひお楽しみに!
待ちに待ったコールラビの収穫開始★
農薬も肥料も使わず、自分のペースでたくましく育った子たちです。
防虫ネットすら使ってない(笑)
この時期、無農薬の葉物は本当に貴重です。
皮も葉も茎もぜーんぶ美味しく食べられる、くらふぁーむのイチ押し野菜❤
すでに嬉しいレビューもいただいてます。
楽しみにしてくださっている方々にぜひぜひお届けしたいので、次のマルシェまで持つといいなぁ。。。
結構強い雨の中、イチゴとマルベリーを収穫。
マルベリーは、色々あって直植えできずにいるんだけど、早く自由にしてあげたいなぁ。
それにしても、自然界の色は本当に美しい❤
収穫しながら感動できるって、やっぱり私はシアワセだわぁ❤
自然農のカモミール、収穫開始♪
まだ量が少ないので、味見も兼ねて自家消費でいただきました。
フレッシュとドライの両方でカモミールティーを味わえるなんて、シアワセだわぁ❤
香りも味も、とにかく優しい。
雨の中、レタスを収穫。
農薬も肥料も使わず、時間をかけてたくましく成長したくらふぁーむのレタスは、何と言っても味が濃いっっ❤
自分の力で必要な水分や栄養を取り込んできた生命力を感じます。
株数が少ないので、残念ですが今回は販売を見送ります(涙)。