家族にも好評でした
ローゼルの葉を買って、お浸しを作ってみました。酸味があると聞いたので美味しいか半信半疑でしたが、さわやかな酸味で美味しかったです。主人にも好評でした。
ローゼルの葉を買って、お浸しを作ってみました。酸味があると聞いたので美味しいか半信半疑でしたが、さわやかな酸味で美味しかったです。主人にも好評でした。
近所のスーパーには置いてない、初めて見る野菜があり、見るのも説明を聞くのも楽しかったです。またのぞいて、いろいろお話を聞きたいです。
黒米を初めて食べました。お赤飯のように、全体が薄い紫色に染まって見た目も良く、味は黒米のプチプチした感じと、白米も少しモチモチした感じになり、美味しかったです。お赤飯のようにごま塩をかけて食べました。白米に一緒に入れて炊くだけの手軽さもいいです。
みずみずしくてツヤッツヤのナスを買った後で、農薬も肥料も使っていないと聞いてビックリ!しっかりと味わいたくて、シンプルに生姜醤油でいただきました。
ローゼルの葉が生で食べられるなんて初めて知りました。梅干しと一緒に竹輪に巻いてみましたが、全然違和感ありませんでした。スイスチャードとお浸しにもしてみました。ちょっとヌメッとした感はありましたが、美味しかったです。
くらふぁーむのお野菜はどれも本当のお野菜の味がします。野菜本来の味が楽しめるので凝った料理をする必要がありません。安心安全で野菜嫌いの子供達もパクパク食べます。
昨日茹でて食べました!
超美味しくて、衝撃だった。
今まで食べた中で一番。
最高に美味しい湯で落花生だった!!!

農薬や肥料を使わずにここまで美味しい野菜が育つのかと驚きましたが、しづさんとゲリットさんお二人がとても愛情深く、そして真摯に農業に取り組まれていることを知り愛情をかけると野菜も美味しくなるのだと納得しました。信頼できるお二人が作るおいしい野菜をたくさんの人に食べてもらいたいです!
マルシェで買ったポップコーンを調理しました。弾ける音&おいしさが世界一でした。
スーパーで安く売ってたドライいちごを買ってみたら、輸入品でいろんな添加物が入っていてびっくりしました。こちらのドライいちごは原材料がいちごだけで、濃縮された甘酸っぱい味がすごくおいしいです!まさにこれがいちご本来の味‼
いちごのつぶつぶの食感がドライになるとより際立ち食べても楽しくクセになりました。追加購入してしまいました! 見た目も可愛いしお子様も喜びそうだし、ちょっとしたプレゼントにしても喜ばれそうな商品です♪ 味や品質、中身のわりにお値段が安いのでは?と心配になります^^;
友達にこちらのドライキウイをあげたら、幼稚園の子供が「すっぱーい!」と言いながら食べ続けたそうです!大人はもちろん、子供にも、すっぱいけどクセになる味みたいです
生も、炒め物も、キンピラもおいしいです〜
娘が「しづさんの畑で採れたきゅうりを丸ごと食べたい」って言ってます。去年の野菜の美味しさを覚えてる!味覚の記憶ってすごいなと実感しました。
葉っぱはふりかけにしました!歯応えのある食感と癖の無いお味がふりかけに向いていると思います。アツアツのご飯にいっぱいかけて美味しくいただきました。
皮のきんぴらは、牛蒡と同じ感じの食感。手間は牛蒡より絶対に少ない。
アントシアニンたっぷり、食物繊維もたっぷりのきんぴらですね。(あってます?)
歯応えがあって美味しかったです。
皮を剥いたコールラビをShizuさんの指示通り(笑)スライスしてそのままいただきました。Shizuさんが言っていた通り!!味は完全キャベツでした!このままでマヨネーズとお味噌を混ぜたものをディップして少しいただき
残りは…
これまたShizuさんオススメのバター醤油焼きで。カブより遥かに美味しかったです
